そんな風に見えるんですかっっ!?
私のことをよく知ってる人には、この話をすると笑われると思うんですが。最近、こんな事がよくあるんです。
事例その1。
先日、仕事関係の某女子(既婚・子どもはまだ)が、ちょっと改まったカオで
「ミズタさんって、お子さん産む前からこのお仕事ですか?」って。
う~ん、子ども産む前は、正社員で内装屋さんにいてたけどね。この仕事は産んでからです。なんで?
「いや~ミズタさんて、小さいお子さんがいてはるのに、普通にお仕事してるじゃないですか、けっこうこの不規則な仕事を。」
実は、彼女もそろそろ子どもを作ろうと思っているみたいなんだけど、産んでから仕事に戻れるかどうかが不安で、いま一つ踏み込めないでいるらしくて。
もちろん、ゼヒ産む方向で!仕事はナントカなる!とお答えしておきましたが。
それにしてもわたしって、そんな風に見られてんの?!とかなりビックリ。人から何か相談されるのも、高校時代以来じゃないでしょうか(爆)
むしろ、今でも仕事と育児の両立って、どうやってしたらいいんだろ?と人に聞きたいくらいなんすけど。
事例2。
つい先週の事。またまた仕事関係の某女子と話してたら。
「ミズタさんて、オトコマエですよねえ~。わたしと△△さんの間では、ミズタさんて仕事が早いし、あんなふうになりたいな~って話してるんです」
ええええええ(@_@;)
(て言うか、書いてて恥ずかしくってたまらんのですけど)
彼女が言ってるのは、この前納品チェックで現場で会った時、わたしが今から行くから待ってて~とか、携帯でやいやい言いながら現れて、その上、用が済んだらさっさと帰った時の感想らしいんです。
が、実際にはその日は土曜日で、わたしは夫と子どもたちを近くのショッピングセンターに待たせてたので焦ってて、必要なところだけぱっぱと見て、とっとと帰った、ただそれだけの事だったんですけどね。
(↑長い弁解)
でもせっかく来たので、彼女たちと近くでちょっとお茶してから戻ったんですけど、それすら「上手に時間を使ってる」と映ったらしい・・・・。
「育児と両立するってことは、あんな風に何事もさっさとしないといけないんですね~。」って嫌味じゃなくホントに誉めてくれてるみたいだから、驚きました。(イエ…むしろ周りを振り回したと反省してたんですが。)
あの・・・
『わたしってそんな風に見えるんですかっ?』
イメージって怖いわ・・・・。
もっとデキル人はこの世界にいっぱいいるのです。
ただ、わたしはわたしなりにやっている、としか言いようがありません。
でも、彼女らにガッカリされないように頑張らないと。と思った出来事でした。
わたし的には、開き直って実態を早めにさらした方がラクかもしれないですが、ここは理想を高めに持って、そっちを目指してみようではありませんか?
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント