« オンナノコ? | トップページ | 黒い飛行機 »

2007年9月 9日 (日)

重陽の節供

9月9日は「重陽(ちょうよう)の節供」です。
節供といえば3月3日の上巳(じょうし)の節供、5月5日の端午の節供がなじみ深いのですが、他にも1月7日の人日(じんじつ)、7月7日の七夕(しちせき)、そして重陽の節供があります。
陰陽五行では奇数を“陽”としており、一けたの一番大きな陽の数字“9”が重なるということで「重陽の節供」とされています。

別名を「菊の節供」ともいわれていて、この日は菊の花びらを浮かべたお酒を飲んだり、菊の花をかたどったお菓子を食べたりして、健康と長寿を願います。昔は、菊の花に付いた夜露を集めて肌につけ、変わらぬ美や不老を願ったとされています。

まだ科学的な薬や医学も発達していない時代、人は自然から大いなるものを受け取っていたんでしょうね。季節の移り変わりにも敏感だったし、その美しさや偉大さ、神秘さから感じるもの、得るもの、そして失うものも、今とは比べ物にならないくらい大きかったのでは・・・。
単なる「迷信」と切り捨ててしまうのも現代風かもしれませんが、めまぐるしい毎日の中で、そんな事に思いをはせて、季節を感じてみるのもいいのでは、と思います。

夜露を集めるまでは無理でも、かわいい菊の花をお部屋に飾ってみるのはいかがでしょう?菊といえば、仏壇用?いいえ、モダンなものや華やかなもの、いろんな菊がありますよ(^-^)
自由な発想で、楽しみましょう♪

重陽の節句

|

« オンナノコ? | トップページ | 黒い飛行機 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 重陽の節供:

« オンナノコ? | トップページ | 黒い飛行機 »