リストランテ ジャルディーノ 蒲生
昨日も、ご近所の友人と交流する日になりました^^
長男が赤ちゃんの時から、ママ友としてお付き合いしてもらっている友人は、わたしの真上の部屋に住んでいます。
なんと、なんと、高校の同級生なんです(まったくの偶然)。
たまにはランチでも行こう~と言って、彼女がお勧めしてくれたお店が、「リストランテ ジャルディーノ 蒲生」。
古いお屋敷を改装したお店です。そういうレストランは、もう珍しいものでもなくなった気がしますが、それだけに、お客の見る目も肥えてきています。
そんな中でも、ここはかなりイケてる感じです。内部もセンス良く、高級すぎず、ベタ過ぎず、です。
こんな素敵なお店が、ご近所にあったとは!!
前菜です。
その後の写真は、ありません(笑)
おしゃべりに夢中で(^^ゞ
デザートは、2階のソファ席に案内してくれました。
夜は、バーになるそう。 落ち着いて飲めそうですね^^
この友人とは、普段、顔を見る事はしょっちゅうあるのですが、意外と、ゆっくり話す機会がないのです。たまには世間話でもと思って、ゆるい感じで出かけたのですが、彼女は何と、自宅のリフォームを考えているらしいのです。
もう、工務店の人に見に来てもらったとか。
相談したいからと図面を持って来ていて、ガッツリ話し込みました。
色々と願望はありながらも、制約のある中、それを整理して形にするのは簡単なことではありません。
何かをかなえたければ、何かをあきらめなければ…
そして、その優先順位を決めるためには、まず自分が、自分の家族が、どんな暮らしがしたいのか、しっかり自覚を持つこと。そして、(実はこれが一番難しいかもしれませんが)それを夫婦で共有すること。
それが、一番大切なことだと、改めて感じました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント