夏の木陰
昨日の仕事がとてもヘビーで、今日は朝寝をしていたのですが、たたき起こされて、近くの公園にセミ捕り出かけました。
虫嫌いの長男は、セミの入った虫かごを持つのもこわごわ
虫好きの次男は、つかまって網の中で鳴き暴れるセミをわしづかみ
わたしは、セミにはさわれないけど、網でセミを捕るのはかなり簡単なので、やり出すとハマりました(笑)。
3人でワイワイしていると、通りがかりに「ここにもいてるで」と参加して来たり、網を持って、セミを捕まえてくれちゃったりするおじさんも出現(笑)。
今日はすごく暑かったのですが、セミのいる木の陰は涼しくて心地よく、それはただ日陰だからと言うだけではなく、木のそばってヒンヤリしているんですね。
そうか、昔の家は木でできていたので、部屋の中は、この夏の木陰のような感じだったんじゃないかな?
軒が深くできていたから、部屋の中は日が差さずに薄暗くて、涼しい…
帰宅して、部屋の窓を開け放して扇風機をまわし、照明を消して、薄暗い夏の午後をちょっとノスタルジックに?楽しみました。
帰り道に買ってきたアイスを食べながら。
| 固定リンク
「インテリアとかデザイン」カテゴリの記事
- フィスバ社の新作発表会へ(2011.09.06)
- 大阪でインテリアとデザインの一大イベント!LIVING&DESIGN(2011.08.26)
- ヤマギワ大阪ショールームが復活☆(2011.08.11)
- Silent Gliss社のローマンシェードシステム(2011.08.08)
- 大津市 自然素材の2世帯住宅。(2011.07.30)
「季節・暦」カテゴリの記事
- 天神祭 本宮 宮入り(2011.07.29)
- 天神祭 本宮 船渡御その2(2011.07.27)
- 天神祭 本宮 船渡御その1(2011.07.26)
- 天神祭前夜祭「龍踊り」(2011.07.23)
- 天神祭前夜祭☆「催太鼓」☆(2011.07.23)
「家族のこと」カテゴリの記事
- 大人になったら何になる?(2011.08.06)
- お熱です!(2011.07.13)
- 男の子って、いつまで手がかかるの?(2011.06.18)
- 夫と次男の誕生日♪ケーキに立てたキャンドルは・・・(2011.06.10)
- ひとりでねる(2011.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
暑中お見舞いもうしあげます^^
ごぶさた。
おにいちゃんは、セミ苦手?
よかった~、うちのにいちゃんも全然ダメで、
2年生にもなって、男子でセミを触れないのなんかうちだけ?!って思ってたので、
なんかうれしいかも( ̄▽ ̄)
セミどころか、カナブンでも半泣きなんやけど^^;
やっぱりにいちゃんのキャラがなんとなくかぶってる気がするのは私だけ?
下がたくましいのもよく似てるけどw
投稿: ふみやん | 2009年8月 4日 (火) 23時00分
や~~~
ごぶさた!
うんうん~うちも前から虫苦手で^^
平気なフリはしてるけど、顔が引きつってる(笑)
下は、たくましいけど甘えん坊。。
そこらへん男女の違いあると思うよ~
投稿: spiral | 2009年8月 4日 (火) 23時17分