クリスマスの食卓
今年は「オーガニック」をテーマに、食卓を演出してみました
ほんまかいな
(と茶化すところが大阪人)
テーブル中央にアクリル板でステージを作って、シートモスを敷き、そこにキャンドルとお花をしつらえてます
ウチにはIKEAのファミリーカタログというのが届くのですが、そこに載ってた写真のアイデアを、ちょっと頂きました
スプーンとフォーク型のキャンドルスタンドは、秋に東京に行った時、コンランショップでの戦利品です
ローストチキン、220度で30分と、いつもより高温で焼いたのですが、その方が皮がパリッとして美味しかったです 新たな発見
グラタンはツリー型にしてみました^^
チーズケーキは、ちょっと酸味が強かったかな~~
でもサッパリして好評でした
デコレーションは改良進化の余地ありです
この後、毎年恒例、ネットでNORADが発表しているサンタの現在地を確認して、
(ロシアにいるからもうちょっとで日本よ!とか言いつつ)
子どもたちはサンタを心待ちに、ソワソワとベッドへ
わたしは前夜の年賀状書きと、クリスマスの疲れ?で
片付けも中途半端にリビングで寝入ってしまい
朝方ギリギリ、サンタのプレゼントをツリーの下に
その直後に長男が目をさまして、ドタバタとリビングに走って行き、プレゼントを見つけて大興奮
あ~~~、間に合った(^^ゞ
| 固定リンク
「季節・暦」カテゴリの記事
- 天神祭 本宮 宮入り(2011.07.29)
- 天神祭 本宮 船渡御その2(2011.07.27)
- 天神祭 本宮 船渡御その1(2011.07.26)
- 天神祭前夜祭「龍踊り」(2011.07.23)
- 天神祭前夜祭☆「催太鼓」☆(2011.07.23)
「ごはんとおやつ」カテゴリの記事
- 高知のご当地おやつといえば!(2011.08.21)
- 念願の、はらドーナッツ♪(2011.08.18)
- 今日の夕飯と、器の紹介♪(2011.07.20)
- チーズケーキを和食器に。(2011.06.22)
- 子どもと一緒に、旬の味~北海道のグリーンアスパラ☆~(2011.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント