« リノベーションマンション | トップページ | グッバイ。 »

2010年9月 8日 (水)

今日は『白露』、明日は『重陽の節供』

今日は二十四節気の「白露(はくろ)」で、早朝は冷え込み、霜が降りはじめる時期とされています。

  

霜!!! ないない!!

ついでに明日は「重陽の節句」で、菊を愛でたり、菊酒を飲んだり、枕に菊の花を入れたりして、長寿や不老を願う日です。

これは本来、旧暦の9月9日の行事なので、そもそも新暦では菊には早すぎるんですが、

それにしても、今年はまだ真夏の気分が続いてます……

  

今日立ち寄った服屋さんでは、店員さんが

「スタッフは秋冬物を着ないといけないんですけど、もお、汗だくです~~」

って嘆いてました。

ホント、店頭には、ファーとか、薄手のコートとか出てましたけど

  

見るだけで暑い

    

子どもたちは運動会の練習より、プールの方がいいでしょうね。

毎日、大量のお茶を沸かして学校に持たせますが、全然足りてないです(^^ゞ

(今年は、お茶と洗濯洗剤の消費量が、半端ない)

どうか、運動会の日までに秋が来てますように・・・

  

秋はインテリアのハイシーズンでもあり、イベントや見本市もたくさんあるのですが

何となく、まだ夏って感じで。

それでもいい加減に暑いのにも飽きたし、夏を楽しむ時期でもなくなっているのもあり

もうどうしたらいいのよ!

頭と体がバラバラになりそうです。

その内、日本でもビジネスマンが年中開襟シャツを着たり、

五節供とか季節の行事とかも、絵空事のようになってしまうのかも!?

   

そんな中、今日は久しぶりにフレンチのランチを食べまして、パンが美味しかったので。

今日は『白露』

(ハイ、写真と本文には一切関係はありません(笑))

 

----------------------------------------

今日も読んで頂きありがとうございますm(__)m  

人気ブログランキングへ←ポチっとお願い致しますm(__)m

|

« リノベーションマンション | トップページ | グッバイ。 »

季節・暦」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は『白露』、明日は『重陽の節供』:

« リノベーションマンション | トップページ | グッバイ。 »