« 帰ります | トップページ | リビング&デザイン展 »

2010年9月30日 (木)

自分に合う収納

カルチャー講座のために奈良へ行ってきました。

3回連続講座の第1回目のテーマは「収納」です。

わたし一人が一方的にお話しをして、それを静かに聞いて頂く……という形式ではなく、

受講生の方がどんな事に困っておられるか、

また、どんな工夫をされているか、

色んなお話しを聞かせてもらいながら、進めることにしています。

不思議な事に、というか当たり前かもしれませんが、

収納について伺うと、家族構成や暮らしぶりの様子などが、自然とお話しに出て来るのです^^

第1回目なので自己紹介は必ずしますが、初めにこのお話を聞くと、普通の自己紹介よりも、かなりうまく行きます^^

収納ってもしかして、外に出ているモノよりも、そのお宅の暮らしぶりを反映しているかもしれないです。      

   

そんな中、今日一番、議論が白熱した話題は

「押し入れは使いにくい!!」

というテーマ?でした。

  

押し入れは布団をしまうにはよいのですが、それ以外の物をしまうには、奥行きが深すぎるのです。

それをどうやって克服するか。。。

    

下の段ならキャスターを付けて引っ張るとか。

でも敷居が傷むのが心配。

  

押し入れに合わせた奥行きで販売されてる、プラスチックの引き出し収納は?

あれも、深すぎて奥まで引き出さなくて、結局手前のものばっかり使ってる。

    

などなど……。

  

リフォームできるなら、奥行きを半分にして、奥側は向こう側の部屋から使うとか、

色々とやり方はあるんですよネ^^

(もちろん現場によっては不可能な場合もありますが)

  

だけど、昨日のトークショーで茂木さんも云われていましたが

「これで満足と思ったらそこで終わり」

です。

常に、次はこうしたい、ああしたいと何かしら不満を抱え、それを解決するために情報を集める。

いつまでも未完成なのかもしれませんね^^

  

さて。   

せっかく奈良に通っているのですから、できるだけ奈良の色んなところに行きたいと思っています。

といっても、あまりゆっくりできないので、近いところばかりですが。。。

今日は講座の後、ならまちに足を延ばしてみました。

  

「遊 中川 本店」の中にある、「中川政七茶房」

古い町屋で、格子戸をあけると土間スペースで雑貨販売をされていて、そこから靴を脱いで畳の間に上がり、廊下を奥へ奥へと…

お庭に面した小部屋に通されました。

自分に合う収納

雨にぬれたお庭を眺めながら、器の説明など店員さんにお聞きして、と、ちょっと長居をしてしまいました。

注文したのは、お抹茶のプリンと煎茶の「月ヶ瀬」。日本茶もいいものですね^^

でも昨日から、糖分の摂り過ぎです… 

     

------------------------------

今日も読んで頂き、ありがとうございますm(__)m

人気ブログランキングへ  ← ぽちっとワンクリック、よろしくお願い致します(*^_^*)

|

« 帰ります | トップページ | リビング&デザイン展 »

お仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分に合う収納:

« 帰ります | トップページ | リビング&デザイン展 »