歩みを止めず進もう。
今日は、ちょっと残念な出来事が。。。
自分にミスはないと思うし、先方も心から謝罪してくれました。
だけど、電話で一報を聞いたとき、すぐに、これは自分の力不足が一番の原因と感じました。
こういう結果になったのは、やっぱり自分の経験や、配慮が足りなかったからだと。
自分のふがいなさが悔しく、力不足が情けない。
でも、うまく行かない事や小さな挫折は当たり前。
ここで自分には無理とか、向いてないとか言ってあきらめないで、乗り越えて進んでいかなければ。
さて次はどう動くか、作戦を立てよう。
--------------------------------
今日も読んでいただきありがとうございますm(__)m
やっとハッキリした目標が見えて、わたしも少し強くなれた気がします。
| 固定リンク
「お仕事」カテゴリの記事
- 高校生と、インテリアボード作り♪(2011.07.04)
- インテリアがうまく行けば、人生の半分は成功だ♪(2011.06.30)
- 高校でインテリアの授業。(2011.06.27)
- 一度、現実から離れてみるのも。(2011.06.07)
- 自分の理想が見えました(2011.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいね!
その通り。
誰だってミスはするし、複合的だもの。
必要以上にへこむことないさ。
投稿: セロ | 2010年12月 5日 (日) 19時43分
セロ様
そだね~
必要以上にへこむことないね!
次いこ!次!(笑)
投稿: spiral | 2010年12月 5日 (日) 22時20分
excellent journal you take
投稿: Moira Babine | 2010年12月14日 (火) 15時53分