朝から川島織物セルコンのショールームへ。
今日は定休日ですが、特別に開けてもらい、営業さんからカーテンのレクチャーをしていただきました☆
毎年毎シーズン、新しい商品が発売されますし、去年出た新しい見本帳「premier」から始まった取り組みとか、
「あまり知られていないけれども、こういう対応もできます」、みたいな裏ネタ?とか、
色んな事を教えて頂いて、とても為になりました!
最後の方は時間切れで、残念ながら中座(^^ゞ
駆け足で地下鉄に乗り、ICA関西のセミナー会場へ。
今日は、月に一度のインテリアセミナー開催日で、今日の講師担当はKIWIメンバーでもある土谷さんでした!
講師という事で気合が入って、今日は珍しくスカート姿で登場の土谷先生。
絶対、つっちースカートの方が似合うと思うわよ!
内容はインテリアスタイルについて、だったのですが、後半には、ファブリックや小物などでイメージボードを作る、というデモンストレーションをされたりして、知識もついて、実践的でもあるという、とっても素敵なセミナーでした。
参加された方からも色んな質問が出て、いいセミナーになりました。
アンケート結果も上々で、さすがです。
終了後には反省会。
お土産のチョコやアメを食べながら(ホントはダメかしら?)、色んな話に花が咲きます。
メンバーはもちろん同業者ばかりなので、仲間でもあり、実はライバルでもあり?
でもライバルという感じはあまりしなくて、色んな情報交換の方が活発です^^
けっこうここで、新しいチャレンジをさせてもらってます。
来月の講師はワタシ・・・・(^^ゞ
準備はまだまだこれからです。頑張ります!
明日はショップの仕入れ先の展示会で、京都に行きます。
大好きな京都!
帰りは、どこに寄り道しようかな~~^^
------------------------
| 固定リンク
「ICA関西」カテゴリの記事
- 明日は総会だ!(2011.08.23)
- 初ステンドグラス!(2011.06.15)
- 「深刻になるな」(2011.04.07)
- 「繊維ニュース」に掲載されました(2011.02.15)
- 終わったぁ~~^^(2011.02.10)
「お勉強」カテゴリの記事
- 『マナトレーディング インテリアファブリックの世界』(2011.05.17)
- エッセイ教室(2011.02.22)
- (2011.01.12)
- 先生は旧友(2010.12.15)
- 写真教室inくらむぽん(2010.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント