波間を飛び越え、情報をいち早く察知。
明日は年始の来客です。
甥っ子たちがくるので、初めにお茶を出す時にと、こんな飴を用意してみました。
うさぎの飴ちゃんです、かわいいですね^^
デパ地下で買った時は気付かなかったのですが、今見ると裏の製造者のところに、東京の「㈱金太郎飴本店」 とあるので、由緒ただしき金太郎飴なのでした。
うさぎの飛び跳ねる姿って、羽ばたくわけでもないし、飛翔する感じでもないので、「うさぎのように跳ねまわる年に」というのも何だか、中途半端な感じがしてたのですが、
このパッケージの裏にいい事書いてました!
「跳躍する姿は物事の波間を飛び越え、長い耳は情報をいち早く察知する様子を表す縁起の良い動物です」
な~るほど~~!
悠然と、ではないけれど、賢明に動き回る感じですね^^
うさぎのように難を逃れながら、上手に幸運をつかんでいきたいですね!
↓ポチっとよろしくお願いします
| 固定リンク
「季節・暦」カテゴリの記事
- 天神祭 本宮 宮入り(2011.07.29)
- 天神祭 本宮 船渡御その2(2011.07.27)
- 天神祭 本宮 船渡御その1(2011.07.26)
- 天神祭前夜祭「龍踊り」(2011.07.23)
- 天神祭前夜祭☆「催太鼓」☆(2011.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント