余寒
こ~~~いの~~
よか~~~んが~~
ただ~~~
かけ~~~ぬける~だけ~~~
って、その「予感」ではなく。
「余寒」は、立春を過ぎてからの寒さを表す季語だそうです。
せっかく、あったかくなったのに、また真冬に逆もどり(涙)。
夜になって雨まで……
明日は、セミナーなのに(涙涙)。
受講して下さる皆さん、申し訳ありません(>_<)
でかけにくいと思いますが、どうぞお越しください。
がんばって、来てよかった、と思って頂けるセミナーにしたいと思います。
これからもう少し、パワーポイントの手直しと、お話しする内容を固めたいと思います。
-----------------
| 固定リンク
「季節・暦」カテゴリの記事
- 天神祭 本宮 宮入り(2011.07.29)
- 天神祭 本宮 船渡御その2(2011.07.27)
- 天神祭 本宮 船渡御その1(2011.07.26)
- 天神祭前夜祭「龍踊り」(2011.07.23)
- 天神祭前夜祭☆「催太鼓」☆(2011.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大丈夫ですか?
お疲れさまです!
セミナー、頑張って下さい!
投稿: わた | 2011年2月 8日 (火) 22時41分
あ、ちょっと壊れてるっぽかったですか?(笑)
大丈夫です!
ありがとうございます、頑張ります!
投稿: spiral | 2011年2月 8日 (火) 23時42分