今日は生協の注文日。
カタログとは別のチラシで「今回ご注文頂いてもお届けできない商品」のリストが入っていて、かなりたくさんのものがリストアップされてます。
備考欄には理由として
「宮城県」「福島県」「青森県」「岩手県」「茨城県」…の他
「工場被災」「原料不足」「資材不足」「計画停電」「優先出荷」などの文字が並びます。
被災された方はもちろんのこと、それ以外にもたくさんの人たちが、様々な立場でご苦労されている事に、改めて思いをはせます。
sonicaさんのブログ「捨ててスッキリ!キレイに暮らす」で教えてもらった、まど・みちおさんの詩。
「朝がくると
まど・みちお
朝がくると とび起きて
ぼくが作ったのでもない
水道で 顔をあらうと
ぼくが作ったのでもない
洋服を きて
ぼくが作ったのでもない
ごはんを むしゃむしゃたべる
それから ぼくが作ったのでもない
本やノートを
ぼくが作ったのでもない
ランドセルに つめて
せなかに しょって
さて 僕が作ったのでもない
靴を はくと
たったか たったか でかけていく
ぼくが作ったのでもない
道路を
ぼくが作ったのでもない
学校へと
ああ なんのために
いまに おとなになったなら
ぼくだって ぼくだって
なにかを 作ることが
できるように なるために」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント