« 一度、現実から離れてみるのも。 | トップページ | 子どもと一緒に、旬の味~北海道のグリーンアスパラ☆~ »

2011年6月 8日 (水)

天然の空気清浄機♪

こんばんわ、インテリアコーディネーター・雑貨屋ヒビハル店主の水田です^^

蒸し暑い季節になって来ました。

少しでも爽やかに、快適に過ごしたいですね。  

今年の夏は特に、無駄な電気を使わない工夫をすることに、皆さんの目が向いているようです。

  

さて、これは先日の「インテリアライフスタイル」で、あるブースに立ち寄った時に頂いたものです。

P1100158

お砂糖のパッキンケースに入っている四角い塊。 

 

これは「soil」という商品で、珪藻土(けいそうど)でできています。

珪藻土は、海底に溜まったプランクトンの化石を固めたもので、目に見えない極小の穴が無数にあいています。

このため、においを吸着したり、湿気を吸ったり吐いたりしてくれます。

つまり、自然の加湿機・除湿機・空気清浄機 なんです^^

 

写真のように、調味料や乾物のケースに入れると、湿気を取り除いてくれます。

たっぷり湿気を吸いこんだsoilは、外に出して乾かすと、また湿気を吸うようになります。

チョコレートのようにポキポキと折って使うんですよ! 楽しいですね^^

ブース担当の方が、一度使ってみて、と4かけら分を下さいました♪ 

  

soilシリーズには、他にもコンテナー(容器自体が湿気を吸う)やソープディッシュ(石鹸が溶けにくい)、展示会では、バスマットもありましたよ! 

珪藻土は、壁や天井に塗る建材としても人気があります。

我が家も、お手洗いや玄関、ベッドルームの一部の壁を、セルフリフォームで珪藻土仕上げにしています。

おかげで空気がこもった感じがなく、いつでも快適な空間に保ってくれていますよ♪

  

建材は、施工が簡単で安価な、ビニール系の素材が多くなっていますが、こういう自然なものの良さを見直して、少しずつでも使ってみてはどうでしょうか。

使ってみよう!と思う方は、商品のご提供も職人さんのご紹介も、セルフリフォームのアドバイスもできますので、ご相談下さい。 

  

Office SPIRAL 水田恵子でした☆

   

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいませ♪

日々の暮らしを春にする雑貨店「ヒビハル」

|

« 一度、現実から離れてみるのも。 | トップページ | 子どもと一緒に、旬の味~北海道のグリーンアスパラ☆~ »

お気に入りのもの」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天然の空気清浄機♪:

« 一度、現実から離れてみるのも。 | トップページ | 子どもと一緒に、旬の味~北海道のグリーンアスパラ☆~ »