カテゴリー「お気に入りのもの」の記事

2011年8月19日 (金)

菅野一美さんの輪花鉢。に、エビフライ。

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です。

 

ひと雨で、一気に空気が入れ替わりましたね^^

今夜は、窓の外から虫の声さえ聞こえてくる、秋の気配です。

「ヒビハル」にも、今朝、秋に向けての商品が届きました(アップはまだですが)。

   

そんな今日の夕飯は、エビフライ。  

P1100864

大根サラダとすだちを添えて、美濃焼の中鉢に盛り付けました。

この器が使いたくて、エビフライを和風にコーディネートしてみたつもり^^

  

多治見の作家さん、菅野 一美さんの輪花鉢です。

先日、京都 五条坂の陶器祭りで購入したものです。

何度もお店の前を通ってこの器をチェックしていたのに、菅野さんは暑さのあまり、お店番をしながらぐっずり眠っていらっしゃって(笑)

何度目かに行ったらやっと目覚めておられたので、念願かなって購入できたんですねぇ(笑)

最終日だったからか、おまけもして下さったし^^

 

と、思い出深い(?)器です。

飴釉というのか、こっくりとした深い茶色できれいです。

色違いの黄っぽいものと合わせて5客、買いました。

 

エビフライは実は冷凍で、揚げただけの手抜きレシピですが(^^ゞ

この器のおかげで、わりといい感じに見えるのではないかしら~^^

 

すだちをしぼり、今はやりの「ジュレぽん酢」を乗せて、サッパリ頂きました♪

 

食後はスイカ。

昨日買って冷蔵庫で冷やしていたのですが、今日は涼しくてスイカって気分じゃなかったです。

でも、やっぱり食べた(笑)

 

毎日、美味しい物が食べられて幸せです。

ごちそうさまでした♪

  

それでは、皆さま今夜も良い夢を。

涼しいので、ぐっすり眠れそうですね^^

お休みなさいませ。

  

人気ブログランキングへ ← ぽちっとして下さいね~♪ いつもありがとうございます☆

  

  

 

  

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 1日 (月)

新しいパジャマを購入☆

こんばんわ。インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です。

  

いきなりですが、ずっと「パジャマ」を探してました。

着心地良くて、涼しくて、シンプルなデザインの物。。

かといって無骨すぎるのも、NG。

以前は男性用のネイビーのチェック、みたいなのを愛用してましたが、そろそろ、それも卒業かなと。

 

そう思って、出歩くたびにあちこちでチェックしていたのですが、なかなか見つからず。

 

先日、やっと見つけました^^

P1100729

黒のボーダーでふくらはぎくらいまでの丈の、ワンピースです。 

コットンの細い糸で織られていて肌触りがサラサラ、汗を良く逃がしてくれて、薄手だけども透けない。

  

肌触りが良いと、自然と気持ちがリラックスしますね♪ 

  

大丸梅田店のリビング売り場「S.mile」というショップのものです。

シンプルラインの部屋着やパジャマなどが揃っていましたよ~

 

それでは、皆さま今夜も良い夢を。

お休みなさいませ。

  

人気ブログランキングへ ← ポチっとしてくださいね~^^ 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月20日 (水)

綿絽の浴衣☆

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です^^

  

今日は台風接近の中、KIWI labo.の定例会。

ワタシは大幅に遅刻してしまい。。。

いけません!いけません!申し訳ありません(>_<) 

…という気持ちで、元気に参加してきました(笑)

  

話し合いはスムーズに進み、色々な事が決まりました。

詳しくは、右にリンクを貼っておりますKIWIホームページより、ブログ等ご覧くださいませ☆

交代制で更新するKIWIブログ、なかなか行き届かないのですが、わたしも心を入れ替え、頑張って書きたいと思います。

  

  

さてさて。

定例会の帰りに、デパートの浴衣売り場に寄りました。

 

今年はすでに、綿絽(めんろ)の浴衣を買ったのですが(我慢しようと思ったけど、結局買いました…しかもけっこう奮発(^^ゞ)

綿絽というのは、綿素材ですが透け感のある織り方の生地で、今年の浴衣の流行りのようです。

涼しげでいい感じ! 

 

P1100414

黒に近い紫に、淡いピンクの大菊柄☆ 小物もピンクで合わせてみました。

けっこう気に入ってます。

でも、思っていたよりも本当に透けるので、肌着に困りました。

 

手持ちの浴衣用インナーは半袖で、丈がひざまでしかなく、腕と、ひざから下は身体がすけすけ(^^ゞ

しかも、浴衣が黒っぽくて肌着が白なので、白い下着着てますよ~~~ん、と言って歩いてるような(^^ゞ

 

例えば着物用の長じゅばんなら、袖口もしっかりあって、裾も足もとまであるのでいいのですが、それだと暑くて、せっかく涼しい綿絽を着ている意味がないし…

夏の着物を涼しく着るために、半襟付きの薄手の着物インナーがあるのですが、半襟をつけて浴衣を着物風に着るなら、足袋をはかないとおかしいんじゃないかなぁ…

そしたら、履物は下駄じゃなくてぞうり? 

と、いつまで考えても答えが出ないのです(>_<)

  

ネットで検索しても、綿絽を買って困っている人が多いみたいでした。

結局ネットで、半袖だけど、丈はくるぶしまである浴衣インナーを、注文はしてみたのですが、

着物の世界は、あまりおかしい事をしていては笑われそうなので、誰か詳しい人に聞いてみたいと思い、

それで今日、三越伊勢丹の呉服売り場に行ってみたのでした。

 

やっぱりこちらも綿絽の浴衣がいっぱい並んでいました。

店員さんが、親切に色々と教えて下さり、

綿絽の浴衣は着物風に着るのが合うので、

お食事会など、あらたまった席に着て行くなら、半襟をつけて足袋をはいて着物として着て行った方がよい。

でも、お祭り等ならば、カジュアルな着方でOKなので、丈の長い浴衣インナーや、肌じゅばん(ボレロ丈のインナー)+裾よけ(長い腰巻みたいなの)で大丈夫、との事。

やっと納得しました。 

今年は綿絽の浴衣がたくさん出ていたために、半襟のついた夏用着物インナーもかなり売れて、もう残り1点しかないんですよ、とおっしゃっていました。

それでも白なので、黒っぽい浴衣と合わせると、肌着が透けることには変わりないのです。黒っぽい肌着があればいいのにな~。。。

 

だけど、こちらで色々と教えて頂けて、本当に助かりました☆

(感謝している割には何も買わなくて申し訳なかったのですけど(^^ゞ)

  

家に帰ると、ネットで注文していた丈の長い浴衣インナーが届いていました。

えりはついていないけど、店員さんがお祭りならそれでOKとおっしゃっていたのが心強くて、

今年はこれで、天神祭に繰り出したいと思います☆

 

街で綿絽の浴衣の人は、着物風に半襟をつけている人が多いかもしれません^^

ちょっと注目してみたいと思います。

なんか、いきなり話しかけてしまうかも(笑) 

  

わたし、今は浴衣しか着れませんが、

コレを入り口に、徐々に着物も着たい…お茶など和のおけいこ事も、してみたいと思っています。

 

やっぱり、茶室が日本のインテリアの原点というか頂点、ですから☆

  

ああ、ますます、もっと稼がないとダメですね(笑)

お仕事ガンバロウ!

  

今日も読んでいただきありがとうございました。風は少し強いですが、台風はそれて行った感じでしょうか。

皆さま、どうぞ良い夢を。

お休みなさいませ。

  

人気ブログランキングへ ← 面倒ですがワンクリック、よろしくお願いします! ありがとうございます^^

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月28日 (火)

そろそろ、心は天神祭。

こんばんわ、インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨屋「ヒビハル」店主の水田です。

 

さてさて、わたしの大好きな天神祭まで、あと1ヶ月を切りました!

本屋さんに、こんな雑誌が並び始めました。

P1100326

「大阪人」8月号増刊 「天神祭の歩き方地図」

陸渡御、船渡御の意味、船や花火の裏話、

どこで観るのがよいか、どうやったら祭りに参加できるか。

お祭りを支える氏子のグループ「講」の紹介、

お祭り期間中に行われる神事。

お迎え人形の紹介、お祭りの時に食べられる伝統食、

天神祭を描いた昔の絵を読み解く。

 

などなど、 

まさに天神祭を網羅した一冊。

写真もきれいで迫力が伝わってくるし、地図も充実してます。

大阪人必携の書、と云ってよいでしょう^^

 

2日間に、百数十万人が集まる大変なお祭りです。

わたし自身、ずっと惹きつけられてきました。

  

「ヒビハル」がネットの世界を飛び出して、実際のスペースを持つ時、

大阪天満宮の近くがいいな~と、思っています。

静かで、誇りがあって、決して気取らないけれど、文化と伝統がある。

そんな町だと思います。

 

それでは、寝苦しい暑さが続きますが、皆さま今夜もよい夢を。

お休みなさい。 

  

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいね^^

  

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月21日 (火)

子どもがいても大丈夫♪安心して使えるワイングラス。

こんばんわ、インテリアコーディネーターで雑貨屋「ヒビハル」店主の水田です。

「家族全員6月生まれ」の我が家、誕生日パレードの最後は、長男です。

 

ちょっとしたお祝いディナーをしました^^

P1100310

  

あらたまった席では、グラスは本当はステム(細い脚)のついたものがふさわしいのですが、子どもがいると、そういうものは危なっかしくて使えません(^^ゞ

   

我が家では上の写真のような、背の低い脚つきのグラスを重宝してます。

これはイタリアの「ダヴィンチ・クリスタル」社の「リリウム」というシリーズです。(これは完全な私物で、「ヒビハル」では、扱っていません(^^ゞ)

お値段もお手ごろで、誕生日にお節供にお正月にと、何かと使えるので、揃えておくと便利!

飲み物を入れるのはもちろん、デザートにもピッタリですよ♪

 

今日は、小さいリキュールグラスには、ジャガイモの冷製スープを入れてます。

大きいほうのワイングラスには「ウェルチ」のオレンジジュース。

(誕生日の時だけ、ウェルチを買いま~す^^)

  

お誕生日やお正月などに、普段とちがう食器を使うと、子どもにはとても印象に残るようです。

今日は特別な日なんだな、って思える時を作ってあげると、大人になってからも、季節の行事を自然と祝える人になってくれるかな、と思って頑張っています^^

普段の家事にプラスアルファは大変なことですが、毎年少しずつやっているうちに、だんだん段取りもよくなり、道具も増えて、上手くできるようになってきますよ~

  

  

ではでは、皆さま今夜もよい夢を。

お休みなさい。

 

人気ブログランキングへ ← ポチっとしてくださいね♪  

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

ホントに使いやすい!花ふきん♪

こんばんわ、インテリアコーディネーターで雑貨屋「ヒビハル」店主の水田です^^

今日は、しとしとと降る雨の音を聴きながら、自宅で「ヒビハル」の商品撮影。

 

これは、大人気商品の「花ふきん」

色がキレイでしょ♪

P1100283

広げると58㎝四方と、とても大きくて薄いふきんです。

ふんわりしていて、吸収力が抜群!!

洗ったお皿も、キッチンの水気も、食卓も、さっとふき取れて、めっちゃ気分爽快♪

 

おだしを漉したり、茹でた野菜の水気をしぼったり、

さらには、お弁当箱を包むのにも使えるし、、、と、

ホントに便利な、可愛いヤツです☆

 

あっ

この間、ここのメーカー(中川政七商店さん)の方とお話ししていたら、

「お風呂で身体を洗うのに使ってます~」

とおっしゃってました!ふわふわですごく気持ちいいそうです。

赤ちゃんの沐浴にもいいかも。

  

  

「ヒビハル」では、快適に、気持ちよくおうち仕事ができる商品をご紹介しています。

まだまだ未熟なショップですが、これからも、どうぞ応援してやって下さいm(__)m

 

それでは皆さま、よい夢を。

おやすみなさい。

  

人気ブログランキングへ  ← ポチっと、よろしくお願いします♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月14日 (火)

誕生日の薔薇の花

こんばんわ、インテリアコーディネーターで雑貨屋「ヒビハル」店主の水田です^^ 

  

今日は、誕生日でした。 ハイ、わたしの。。。^^

 

誕生日の朝は、毎年欠かさず、バラの花が届きます。

P1100220

 

この話は毎年書いてますが、愛用している「ハーバー化粧品」からのお祝いのお花です。

 

ちょうど満開!すご~くすご~~くキレイです 

しかも大好きなオレンジ色、嬉しい!これぞ女子力アップ!(笑)

  

シルバーのワインクーラーに投げ入れて、

実は水揚げ中なんですが、これもなかなかイイかも!と思って、急いで写真を撮ってみました。

 

ハーバーは年齢に関係なく、シンプルステップのお手入れで済むので、30代になった頃からずっと愛用してます。(親が使っていたので、子どもの頃から知ってはいたのですが)

スクワランオイルの品質が高くて、髪のトリートメント、全身の保湿、

さらには、虫さされ跡ややけどのケアにも効くんですよ~~~^^

 

そしてお誕生日には、薔薇のプレゼント  

試してみようかな~という方はお声をかけてくださいね、お友達を紹介すると、双方にプレゼントがあるそうですので(笑)

なんて^^

 

それでは皆さま、よい夢を。

お休みなさい。

  

人気ブログランキングへ ← ポチっとしてくださいね~

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月13日 (月)

「日本橋 榛原」のぽち袋とのし袋。(私物です)

こんばんわ、インテリアコーディネーター兼、雑貨屋「ヒビハル」店主の水田です。

6月2日~3日の東京出張の際、予定の合間に、日本橋の和文具専門店「榛原(はいばら)」さんに立ち寄りました。

ここは日本の封筒、便箋の発祥の店だそうで、今でも、和紙に木版で手刷りをしたぽち袋やのし袋を作り、販売されています。

P1100082

染料のわずかな 滲みやズレから、丹精と技のこもった手作り感が伝わって来ます。

 

もちろん、ぽち袋なんて、もっともっとお安い値段でも手に入るものです。

わたしも、簡易なものを使ってもかまわないと思うし、実際に100円ショップなどで買う事も多いです。

だけど、本物を知った上で、簡易なモノを使う。という事も必要だな~と、思うわけです。。。  

  

格好いい大人になるために^^

   

Office SPIRAL 水田恵子 でした♪

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいませ。

日々を春にする雑貨店 「ヒビハル」

日本橋榛原  http://www.haibara.co.jp/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 8日 (水)

天然の空気清浄機♪

こんばんわ、インテリアコーディネーター・雑貨屋ヒビハル店主の水田です^^

蒸し暑い季節になって来ました。

少しでも爽やかに、快適に過ごしたいですね。  

今年の夏は特に、無駄な電気を使わない工夫をすることに、皆さんの目が向いているようです。

  

さて、これは先日の「インテリアライフスタイル」で、あるブースに立ち寄った時に頂いたものです。

P1100158

お砂糖のパッキンケースに入っている四角い塊。 

 

これは「soil」という商品で、珪藻土(けいそうど)でできています。

珪藻土は、海底に溜まったプランクトンの化石を固めたもので、目に見えない極小の穴が無数にあいています。

このため、においを吸着したり、湿気を吸ったり吐いたりしてくれます。

つまり、自然の加湿機・除湿機・空気清浄機 なんです^^

 

写真のように、調味料や乾物のケースに入れると、湿気を取り除いてくれます。

たっぷり湿気を吸いこんだsoilは、外に出して乾かすと、また湿気を吸うようになります。

チョコレートのようにポキポキと折って使うんですよ! 楽しいですね^^

ブース担当の方が、一度使ってみて、と4かけら分を下さいました♪ 

  

soilシリーズには、他にもコンテナー(容器自体が湿気を吸う)やソープディッシュ(石鹸が溶けにくい)、展示会では、バスマットもありましたよ! 

珪藻土は、壁や天井に塗る建材としても人気があります。

我が家も、お手洗いや玄関、ベッドルームの一部の壁を、セルフリフォームで珪藻土仕上げにしています。

おかげで空気がこもった感じがなく、いつでも快適な空間に保ってくれていますよ♪

  

建材は、施工が簡単で安価な、ビニール系の素材が多くなっていますが、こういう自然なものの良さを見直して、少しずつでも使ってみてはどうでしょうか。

使ってみよう!と思う方は、商品のご提供も職人さんのご紹介も、セルフリフォームのアドバイスもできますので、ご相談下さい。 

  

Office SPIRAL 水田恵子でした☆

   

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいませ♪

日々の暮らしを春にする雑貨店「ヒビハル」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月 7日 (火)

美しい日用品~東京みやげ~

こんにちわ、インテリアコーディネーター、雑貨屋「ヒビハル」店主の水田です。

先日出張した東京で、セミナーの合間のわずかな時間、銀座、京橋、日本橋あたりを散策しました。

「東京」というより「江戸」の粋が残る界隈で、あこがれのモノ、買いました♪

P1100092_small

「白木屋傳兵衛(しろきやでんべえ)」の江戸ほうきと、和紙のちりとり。

  

ほうきは、天然の「ほうき草」を使い、4人の職人さんによる完全手作りで作られています。

ほうき草は日本で栽培すると、収穫のベストタイミングは一年のうちに3日間しかないのだとか。

今ではタイ北部で栽培されたものを使った商品が多くなっていますが、その中からほうき作りに使えるものを選りすぐっているそうです。

お値段は、3000円代から、高価なものは15000円近くするモノも。

ほうき草の品質(先端の目の詰まり方、床を掃いた時のしなり具合など)によって、お値段がかわってきます。

板張りや畳はもちろん、今の住宅の主流であるフローリングでも、カーペットにも使えます。

我が家にはカーペット敷きの部屋が2つあるのですが、使ってみると、中の埃をかき出してくれて、スッキリしました^^ ラグにもよさそうですよ。

  

P1100093_small

しならせて掃く、先だけで掃くなど、手の感覚を使いながらお掃除ができます。これって、とても大事なことだと思っています。

  

   

ちりとりは、和紙に柿しぶを塗って仕上げたものです。

和紙は洋紙の10倍の強度があると言われています。

柿しぶは、古くから日本で使われてきた、さび止めや腐食止め、防水などの効果のある塗料です。

手に柔らかく、床に添ってしなってくれるし、色がとっても可愛い♪

P1100094_small

ちりとりは、穴あきと穴なしがあり、わたしは穴あきのものを買って、ひもは自分で付けました。

  

日常を美しくしてくれる、日本の暮らしの道具。

いつか「ヒビハル」でも扱わせて頂けたらな、という想いでいます♪

 

Office SPIRAL 水田恵子でした。

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいませ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧