カテゴリー「お勉強」の記事

2011年5月17日 (火)

『マナトレーディング インテリアファブリックの世界』

こんばんわ、インテリアコーディネーターの水田恵子です。

今日は本の紹介です。

P1100012_2

高級輸入ファブリックを扱う商社、マナトレーディングの社長さんが書かれた本です。

以前に、同業者の方のブログで紹介されていて、是非読みたいな、アマゾンで探そう、と思いながら注文できていなかったのですが、日曜日にたまたま本屋さんに行ったらありました^^

マナトレ創業からこれまでの歴史や、海外のデザイナーが世に出た時の事例を挙げながら、、インテリアビジネスで成功するにはどうすればよいのか、具体的に書かれてあります。

インテリアビジネスを実際に立上げ、ここまでにされた方が語るビジネス本、というのはこれまでなかったのではないでしょうか?

分かりやすく、納得しながら読めますよ♪

インテリア業界以外の方でも、ビジネス本として、読みごたえあると思います。

後半は、マナさんで扱っているブランドの紹介になりますが、美しいインテリアデザインの世界を垣間見れて、楽しいかもしれませんね。  

 

そして、読んだだけではなく、いいと思った事は実際にやらなければ、何も変わらないのです。

どんな長い道のりでも、小さな一歩を踏み出すことからのスタートです。

そして、しんどくても途中で立ち止まらないで、少しずつでも前に、前に・・・・・・進みたいですね。

  

Office SPIRAL  水田恵子 でした♪ 

  

 人気ブログランキングへ ← ぜひ、ポチっとして下さいね(*^^)v

   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月22日 (火)

エッセイ教室

月に一度のエッセイ教室へ。

このクラスは年配の方が多いのですが、あたたかくなって、皆さんお元気を取り戻されたようで安心^^

その一方、受験生を抱えているお母さんは、色々心配で…と落ち着かないご様子でした。

  

クラスに入れて頂き、わたしは3年目になるのですが、ようやく緊張が解けてきたって感じです。

教えて下さっているのは、新野 新先生、

10数年前まで、関西ではテレビによく出ていらっしゃった、構成作家の先生なんです。

70歳過ぎて、テレビのお仕事は引退されてらっしゃるけれど、とってもお元気だし、お話しも面白いです^^

   

授業の初めには、1人ずつ順番に、この1ヶ月にあった出来事や、気になることなどをスピーチ?します。

それについてみんなでワイワイしたり、先生も「ほ~」とか言って、盛り上がります。

  

授業の本題のエッセイは、先生から毎月3つのお題が出され、その中から各自一つ選んで、1000文字の文章を書いて持って行きます。

クラスの人数分(毎年変動はあるけど、10名前後)コピーして行って、授業が始まる前に皆さんに配り、先生に指名されたら自分で朗読するのです(^^ゞ

コレがもう、緊張で!

 

エッセイも、当たり障りなく書いても面白くないし、かといって自分の中で消化しきれていない感情を書いても、読む側はしらけるんですよね。

自分で読むとなるとなおさら、そのことをよっぽど客観視できていないと、朗読なんてできません。

はじめの頃は、隠しても声が震えたり、泣きそうになったりしたことも。。。

  

だけど3年経って、かなり鍛えられました。

 

何せ、年代も性別も違っていて、バックボーンもバラバラなメンバーなので、

はじめのスピーチにしても、単に自分に起こったこと、自分にとって面白かったことを、そのまま話しても、反応はいまひとつ。

それでだんだんと工夫して、同じ事を話すにも、皆さんに受け入れられる話し方、結論の付け方など考えるようになりました。

エッセイもそう。

いくら素直な気持ちとしても、読んだ人が気まずい思いを残すようなものは、読んでもらえないな、と分かって来ました。

マイナスの思い出や感情を書くのはいいのですが、それを受け入れてもらえるように表現して、なおかつ1000文字に収めるのは至難の業です。

    

今日は、お題が「大阪」「レストラン」「財布」の3つで、

東北出身の方から見た大阪弁の話や、財布を無くして警察に行った時のエピソードなど、楽しいエッセイが多かったです。

一番良かったのは、子どもの頃、ご自宅に下宿していた大学生のお兄さんと一緒に、レストランで初めてクリームソーダを飲んだ時の思い出でした。

ちょうどわたしの母くらいの年齢の方なのですが、お話しの導入と、最後のまとめ方が素晴らしくて…

わたしは、長年愛用している左利き用の財布の事を書きました。

珍しい話だったみたいで、面白かったと言って頂けました^^

    

授業が終わると、大抵みんなでお茶しに行きます。

先生も一緒です。

夕方まだ早いのに、先生はいつもビールで、煙草を2本くらいだけ、吸われます。

わたしもビールお付き合いしたいけど、帰って子どものお迎えとかあるので、大人しくケーキとコーヒー^^

今日は年金の話とか、日本はこれからどうなるのか、という話で、ワイワイ盛り上がっていました。

わたしは今日は先生の隣に座らせて頂いたんですけど、

子どもの頃テレビで見ていた先生と、間近に普通にお話ししている事が、不思議でした。

   

勉強するほどに奥深くて、どんどん楽しくなるので、来年度もお世話になろうと思っています。

文筆は、仕事とは直接関係ない、単なる趣味、と思っていましたが

こうやってみると、自分の考えをまとめたり、相手に伝える工夫をするという事は、何にしても役に立つに違いないですよね!

  

ブログを書いている方も多いですが、ネット社会では、文章を書く技術は、案外重要なものかもしれませんね^^

 

人気ブログランキングへ   ← ポチっとして下さいませ~m(__)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年1月12日 (水)

朝から川島織物セルコンのショールームへ。

今日は定休日ですが、特別に開けてもらい、営業さんからカーテンのレクチャーをしていただきました☆

続きを読む ""

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月15日 (水)

先生は旧友

大阪市北区の「地球洗い隊」さんにて、セミナー受講。

講師は人気お片付けブロガー(こんな紹介でいいのかしら)sonicaさん^^

実は大学の同級生で、今日は「いったい何年ぶりか分からないぶり」の、再会でした。

 

続きを読む "先生は旧友"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年11月30日 (火)

写真教室inくらむぽん

朝からKIWIの野路さんの「くらむぽん」で、写真教室に参加。

先生は「tontan-photograph」のかないともみさん

続きを読む "写真教室inくらむぽん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月14日 (木)

“家具の聖地”へ

今日は家具の研修で、大阪市中央区の家具の聖地(?)「アメリカーナビル」へ行ってきました。

アメリカーナビルは1F~9Fまで、7Fをのぞく全てのフロアに、家具メーカーのショールームが入っています。

午前中は富士ファニチャ-さんのセミナーがあり、椅子のモデラーの第一人者、宮本茂紀さんが講師でした。

続きを読む "“家具の聖地”へ"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2010年9月10日 (金)

美意識チャージ!

今日は、久しぶりにテーブルコーディネートの長尾典子先生のサロンへ。

「月見の宴」と題された公開講座で、セミナーとランチブッフェでした。

長尾先生のサロンは、わたしにとって最高の体験の一つといえます^^

入口から、秋のしつらえで迎えられます。

  

続きを読む "美意識チャージ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月25日 (水)

カレー~講習会~懇親会

今日も厳しい暑さの中、珍しくハードスケジュール。

午前中に夕飯のカレーを仕込み、11時から長男と一緒に早めの昼ご飯を食べ、

12時過ぎに家を出て、1時から「デジタルプレゼン講座」へ。

続きを読む "カレー~講習会~懇親会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月 1日 (土)

職業病

テーブルコーディネーター中級の試験用紙です。

連休明けには提出したいと思って、清書をしてます。

試験の課題は、3パターンの会食・ホームパーティーの企画ですが、どれも、最後にラフスケッチを描く欄があります。

これがね~~ あり得ないほど手こずってしまった(^^ゞ

一緒に受験した、対策講座のクラスメートたちは、フード関係の人や、フラワーの仕事している人、普通の主婦の方、色々なんですが、このラフスケッチを「わたし、絵が下手なんです~笑わないでくださいね」とか云いつつも、何気なしにテーブルを四角く描いて、お皿を描いて…と、とっても上手にこなされていたんです。

だけど、わたし。

どうしても、パースでしか描けず

職業病

パースで描くのにいつも苦手な「○」がいっぱい。

そして、やたらと細かいものがいっぱい。しかも同じものがいっぱい~~(>_<)

   

真上から見た図だと、平面図なので、アイテムのイメージを描ききれないし、

インテリアパースみたいな感覚で消点を置いてしまうと、向こう側のお皿が見えなくなっちゃうし。

とか、難しく考え過ぎてるな~自分、って思って、描き直すんですが、とちゅうでやっぱりパースじゃなきゃ無理!ってなってしまう。

描きたいものを全部描けて、あまり不自然にならない程度におさめるのに、とっても苦労してしまいました。

こういうのをちまちまと、3パターン描いて(立食パーティーのはもっと細かいんだけど、お見せするのにちと躊躇。。。)、

連休の幕開けを、夜中デスクで過ごしましたとさ。。。

       

---------------------------------------------

今日も読んで頂きありがとうm(__)m

ブログランキングに、ポチっとお願いします^^

人気ブログランキングへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年4月 5日 (月)

おススメ、お花の参考書

今日はテーブルコーディネーター二次試験の書類審査、プランニングシートを書いております。

前にも書きましたが、この試験では、3つの小さなパーティーを企画します。企画コンセプト、テーマ、食器やクロス類はどんなものか、花は?キャンドルは?すべて決めて、言葉とスケッチで表現しないといけません。

筆記は合格したのですから当然分かっていないといけないんですが

頭で描けている色んなモノ達のイメージを、ちゃんとした用語を使って表現するのが大変で…また一から、調べ直ししているような事で(^^ゞ

ネットと、お料理の雑誌やら色んなものを参考にしながら頑張っていますが…ホント、あなどれない試験です

で、今日お世話になった参考書の中の一冊。

お花の本

「花1本から始める フラワーアレンジの基本」

森 美保 監修・製作

成美堂出版 1300円

持ってて良かったと思える、いつも助けてもらう本です。

●シンプルからゴージャスまで、色んなスタイルのアレンジの仕方

●簡単にできるアレンジのヒント

なんかはもちろん、

●アレンジによく使う花やグリーン(コレ大事)の図鑑もついてるし、

●鮮度のいい花の選び方、水揚げ・水切りの仕方や、生けた後の手入れの仕方

●ハサミやナイフなどの、道具について

などなど、フラワーアレンジの事なら何でもって言えるくらい、色んな事が書かれてます。

今日もガッツリ、この本のお世話になりましたm(__)m

これ1冊あれば他はいらない、本当におススメです!

   

----------------------------------------------

今日も読んで頂きありがとうm(__)m

ようやく暖かくなりましたね~~^^

春は何かとソワソワしますが、うちの子たちはお腹をこわしています((((_ _|||))))ドヨーン

下の保育園児は、クラス替え早々にお休みしております…

てな訳で

今日もブログランキングにポチっと、ワンクリックよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)