カテゴリー「ウェブショップ「ヒビハル」」の記事

2011年9月 2日 (金)

漆の器、使ったことありますか?☆

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、暮らしの雑貨のオンラインショップ「ヒビハル」店主の

水田です。

 

台風が接近していて、昨晩からずっと、強い風が吹いています。

窓を閉め切っているので、家の中が蒸し暑い~~!

  

さてっ!   

P1100869

先日の京都での展示会の時、漆の器でお茶とお菓子を出して頂きました

もっと気軽に漆器を使ってもらいたいと、越前漆器の老舗が開発された、カジュアルでカラフルな漆器シリーズの一部です。

お値段も、わたし達世代にも手に取りやすいものになっています。

 

軽くて、優しい口当たり。

不思議な事に、使って行くほどに色があせるのではなく、逆に鮮やかになって行くそうです

 

間もなく、「ヒビハル」に入荷しますよ☆

  

それでは、どうぞ良い夢を。台風に気をつけましょうね。

お休みなさいませ

  

人気ブログランキングへ ← ぽちっとして下さいね~♪ いつもありがとうございます♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月17日 (水)

失敗しない、練り香水。

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です。

  

ショップに、新しい商品をアップしました☆

P1100350_small

丸い、半透明のガラスのケースに入ってるのは

P1100351_small

練り香水です♪

 

だいぶ少なくはなりましたが、男女問わずエレベーターなんかで、香水のキツイ人、たま~にいますね(^^ゞ

そういう人が近くにいると、本気で鼻を押さえて、逃げ出したくなっちゃいます(^^ゞ

    

コツが分かれば、香りの楽しみはどんどん広がって行くのですが、

日本では、香りの楽しみ方が上手な人は、やっぱりまだ少ないようです。

それは、つけ方が難しいから。

香水が日常に浸透しているヨーロッパとは違って、日本のように湿度の高い地域では、香りが上手に発散しないこともあるし、

嗅覚というのはマヒしやすく、徐々に物足りなくなって、思いがけなく付けすぎている場合があるからです。  

そういう「香らせベタ」な人が身近にいると、香水つけたら自分もそうなっちゃうのかしら・・・と感じてしまい、使ってみたいけれどやめておこう、と思っている方も多いかもしれませんね。

 

けれど香りって、上手に使えば、最高の自己プロデュースになるんですよ^^

ふっと近くを通った時に、思いがけずいい香りがする人、いますよね。そんな時はこちらも気分が良く、ホッとします。

特にこの汗ばみやすい季節、香りのエチケットっていいですね♪  

香水をつけることは、周囲の人への配慮でもあるのです。

ぜひ、香りのデビューしませんか。

 

普通の香水に苦手意識がある人でも、練り香水なら大丈夫♪

香水やオードトワレは、アルコールなどで成分を揮発させて香りを広げますが、

練り香水はクリーム状になっていて、肌になじませて体温で温まっていくことで、その人らしい香りが、ふわりとやさしく漂います。

年配の方や、香り初心者の方にも、そして子育て中のママさんにも、安心して使って頂けますよ。 (いい香りのママって素敵ですね♪)  

ピッグスキンのミニ巾着がスペシャルな感じで、贈り物にも良いと思います。

  

香りは2種類。

サッパリ爽やかな天竺葵(てんじくあおい)と、誰からも愛される定番の桜(さくら)、

どちらも優しい和の香りで、好感度大です。

P1100348_small (←「桜」はケースがピンク色)

  

言葉で香りをお伝えするのは難しいのですが・・・

どちらもホッとするような、もっと嗅いでいたくなるような、香りです☆

「天竺葵」は男性にも使えそうなので、パートナーとペアにしてもいいかも^^

 

「ヒビハル」練り香水の詳細ページはこちら

心の片隅に、とどめておいて頂けたら嬉しいです。 

関西方面、明日から雨模様で、少し涼しくなるようです。

もう一息、残暑を乗り越えて行きましょうね!

  

それでは、皆さま今夜もどうぞ、良い夢を。

お休みなさいませ。 

人気ブログランキングへ  ← ぽちっとして下さいね♪ いつもありがとうございます。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 5日 (金)

この土日!送料がポイントで還元されます。

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です。

 

本日2回目のブログでございます^^

「ヒビハル」が出店しているショッピングモール「カラメル」から、お得なキャンペーンのお知らせがきましたので。。。急いで告知しますね^^

  

8月6日(土)0:00~8月7日(日)23:59の二日間、送料分が「GMOとくとくポイント」として還元されます~♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  エントリー&購入で、配送料全額ポイントバックキャンペーン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 開催期間:2011年8月6日(土)0:00~8月7日(日)23:59

 GMOとくとくポイント“初”のキャンペーン!
 送料が、全額ポイントで返ってくる♪

 エントリーして購入すると、送料相当分を期間限定ポイントでバック!


 ★送料500円なら →500ポイントが9月にもらえる!
 ★送料1000円なら →1000ポイントが9月にもらえる!


 ▼キャンペーン詳細・エントリーはこちら
 http://point.gmo.jp/consumer/campaign/20110806/top.html

 

この機会にお買い物して下さいね~

もちろん「ヒビハル」以外のお店でのお買い物でもOKですよ♪  

あと30分ほどで開始です^^

  

それでは、皆さま、今夜も良い夢を。

お休みなさいませ。

  

人気ブログランキングへ  ← ポチンと押して下さいね。ランキングに参加してます。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2011年8月 4日 (木)

これから発送しま~す♪

こんにちわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です。

 

発送する前の商品です♪

P1100732

商品と一緒に、わたしからお手紙をお入れしていますが

これは今のところ、「何に」書くか、「何で」書くか、一切決めてません☆

その時お送りする物、内容などによって変えています。

ただ一つ決めているのは、手書きするという事です。

(以前のお客様には、コピーで作った通信物をお入れしていたこともありましたが) 

今回は、グリーンの無地カードに筆ペンで手書き^^

 

商品は、すでにビニールの緩衝材で包んでしまった後ですが、無料タイプのラッピングをしています。

無料といえども、日本古来の包み方「折形」を取り入れた(ちょっと手間のかかる)ラッピングを、心をこめてさせて頂いてます☆

ヒビハルでは、お箱に入れない包装は、全て無料です。

  

それでは、今回は四国に向けて……海を越えて、旅して行くのね!

行ってらっしゃ~い!

   

それでは皆さま、(まだ夕方ですが)今夜も良い夢を。

お休みなさいませ。

  

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 3日 (水)

人気ブログで紹介して頂きました☆

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です。

  

「ヒビハル」にて商品をご購入下さった方が、ブログで商品を紹介して下さいました♪  

「lomolomo  奈良 中川政七商店の花ふきん/あじさい」

 

すごく素敵なデザインのブログで、毎回、色々な雑貨や器、お料理が掲載されていますので、インテリアやテーブルウェアに興味のある方は、是非見てみて下さいね。

モダンな真っ白いインテリアの中で、花ふきんもどこかしらキリリとした表情で写真に写っています(笑)

花ふきんのさらりとした手触りを、とても気に入って下さっているようです♪

 

コメントもいくつか付けてもらっていますが、やはり大判で薄くてすぐに乾くところが、他にはない魅力です。

洗って使いこんで行くうちに、だんだんと柔らかく、ふわふわになりますよ~^^

    

  

それでは皆さま、今夜も良い夢を。

お休みなさいませ。

  

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいね☆☆

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

ノスタルジック系お菓子と爽やかなお茶で、ホッと一息タイム。

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の

水田です。

 

天神祭の宵宮に、子どもたちと一緒に行ってきました☆

歩き疲れて眠い……(^^ゞ

 

ま、天神祭のお話しは、昨日ちょっと多めにしましたので、また改めて☆ 

 

久しぶりに、「ヒビハル」の商品の宣伝でも…^^

  

「お茶の時間 夏」

P1100135_small

この「お茶の時間」シリーズは、季節ごとに販売させてもらっているのですが

毎回、とっても好評なんです。

  

紙でできた卵パックに、夏らしい爽やかなお茶と、なつかしいお菓子がチョコっとずつ入ってます。 手みやげにも最適。

1640064200_2_small

特に、煎茶をベースにレモングラスやミントを配合した、和風のハーブティが、めっちゃおいしい♪

お菓子は、塩スイカ飴がおススメ♪

 

  

実は…1575円 ⇒ 1260円に値下げしちゃいました☆

賞味期限が、8月10日までなんで(^^ゞ

  

なつかし系のお菓子をちょこちょこつまみながら、うちわ片手にホッとする、ちょっとノスタルジックな時間をお届けしますよ^^

残り、あと3つ!になっております。 

良さそうかな、と思われたら、ぜひ残り福をもらっちゃってください☆

もしかしたら、何かサプライズなものが一緒に届くかも☆

  

「ヒビハル」サイトの「お茶の時間 夏」 

詳細ページはコチラ   

  

それでは皆さま、今夜も良い夢を。

お休みなさいませ☆

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいね♪

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月11日 (月)

リニュします♪

こんばんわ。

インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の水田です。

 

「ヒビハル」をリニューアルすることになり、デザイナーさんにお願いしています。

「ヒビハル」は、ショッピングカートシステム「color me」を使用して立ち上げたサイト。

用意されたテンプレートを利用すれば、簡単にネットショップが開業できます。

こだわりたい部分は、自分でコツコツ勉強しながら修正して行こうと思っていたんですが…

 

う~ん、それでは、らちがあかない!

 

わたしは自分にしかできない事に集中して、プロにお任せできる部分はお任せすることにしました。

  

でも。。。

お任せしたら、それでヤレヤレ! かと思ったら、そんな事はなく。

 

素材を用意したり、デザイン案をチェックして、直してもらいたいところを伝えたり。

自分のサイトなんだから当然ですが、自分ですることも結構ありまして、

 

ああ、この間言われた事がまだできてないのに、もう次のお願いが来た!(^^ゞ

みたいな。

 

ま、そうやってお尻を叩いてもらえるから、やらなきゃって思えるんですけどね。

   

男性であるデザイナーさんとの感覚の違いも、かなり面白い。

自分では絶対思いつかないような事が出て来て、ああ、そういうのもあるんだ、私の感覚ではそれはこうだよ、と投げ返す。

相手の方も、わたしの言う事「全然分かりません(笑)」って言ってくれる人だから、逆にやりやすいのです。

 

以前のわたしは、他の誰かと一緒に仕事をすると、自分の好きなようにできない気がして、苦手だったのですが、

今は、こういうコラボは楽しいな~♪と思うのです。

 

そんな事を考えつつ、だんだんゴールに近づいてきてます。

今のサイトの気に入っている部分を残しながら、今よりお買い物のしやすい、親切なサイトになると思います。

 

リニューアルオープンの日は……

 

いつにします?佐佐木さん^^

    

それでは皆さま、今夜も良い夢を。

お休みなさいませ。

   

人気ブログランキングへ ← ポチっとクリックをお願いしますm(__)m

 

日々を春にする。暮らしの雑貨 「ヒビハル」 

 

  

 

 

 

  

   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 6日 (水)

涼やかな風を生む、麻のタペストリー。

こんばんわ、インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の水田です。

 

大阪ではここ二日ほど、過ごしやすい日が続いてます。

朝は特に涼しくて助かりますね~(つい、気持ちよく寝てしまいますが…)

 

先日、駅までの道を歩いていたら、通り沿いのお宅から風鈴の音が♪ 

やっぱり、いいですね~夏の風情…

耳に心地よく感じます。

 

今年は節電の夏、という事もあり、いつも以上に、目や耳から涼しさを感じる工夫をしたいですね。

  

Photo

こんなタペストリーで涼やかなインテリア、というのもいいかも…

開け放した窓辺に吊って、風を取り入れながら、床にコロンとお昼寝…

チリンチリンと風鈴の音。

なんて、思わず思い描いてしまいました~^^

  

手織りの麻を縫い合わせてできています。

この仕上がりが、もう最高に美しくて…

  

いい物が分かる方に、ゼヒ使って頂きたい!と思う、逸品なのであります。

 

「ヒビハル」での、この商品の紹介ページは コチラ です。

   

それでは、皆さま今夜も良い夢を。

お休みなさいませ♪

  

人気ブログランキングへ ← ポチっとしてもらえたら嬉しいです。

なんとなんと!今日、参加しているブログランキングで、目標にしていた10位にランクされています!

ありがとうございます(^-^)(^-^) 

これからも頑張って、楽しんでもらえる記事を書いて行きたいと思います♪ 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 3日 (日)

忘れられない、あの香り。。。

こんばんわ、インテリアコーディネーターで、オンライン雑貨店「ヒビハル」店主の水田です。

いきなり、ですが、

昔むかし、好きだった人はヘビースモーカーで、指の間に常にタバコがはさまっていました。

タバコが吸えない電車の中なんかでは、タバコの代わりに必ず「クールミントガム」を噛んでいました。 

そう、あのペンギンのパッケージの…^^ 

  

彼と一緒にいるうちに、他にもミントガムは何種類もあったけれど、いつの間にか彼のガムの匂いだけは、覚えてしまっていました。

 

今でも、彼の事を思い出す時、あのミントの香りがよみがえります。

(や、実際はもうほとんど思い出す事もないんですけど…今思い出した(笑))

その人に会わなくなってすぐのころは、

電車の中でクールミントガムの匂いがすると、反射的に振り向いてしまってました。

もしかしたら近くにいるのかと、思って。

 

そ~んなオトメな時期も、あったのですね、わたしも^^

 

そう、香りって、人の記憶に残りやすいのです。

それは脳の中の、記憶をつかさどる場所と、嗅覚をつかさどる場所が近いから、みたいな事らしいのですが、

匂いで誰かを思い出す、という経験をしている人は多いのではないでしょうか。

  

  

さてそんな恥ずかしい昔話を持ちだしたのは、「ヒビハル」 の商品のご紹介がしたかったからなのです(笑)

「文香」は、手紙に添える和のフレグランス。

手紙に添えるための小さなお香です。

P1100186

蒸し暑くて、気持ちも体調も乱れがちな季節。

お手紙を受け取った方が封を開けると、ふんわりとやさしい香りが立ちあがって素敵です^^

P1100179_small

その他にも使い方はいろいろあって、

自分のために、引き出しに入れたり、本や手帳にはさんでもいいですね^^

パッケージが涼しげで可愛いので、プレゼントにも喜ばれます。

 

姉妹品で、小さなお香「印香」もあります。

P1100117_small

これはお香立て(付属してます)に立てて、火を灯して香りを楽しむものです。

こちらははっかの香りで、気分も爽やかに☆

火をつけなくても十分に香りが出るので、初めはそのままで、香りが薄くなってきたら火をつける、という使い方がおすすめ^^

 

メール便(全国どこでも160円)でお届けできます。

「文香 雫」のショップサイトは コチラ

「印香 雫」のショップサイトは コチラ 

 

文香、印香共に、しずくの形は2011年の夏の限定商品なので、入荷分が売り切れ次第、終了となります。

気になる方は、お早めに♪

  

それでは皆さま、今夜もよい夢を。

お休みなさいませ。

  

人気ブログランキングへ ← ポチっとして下さいね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月16日 (木)

ホントに使いやすい!花ふきん♪

こんばんわ、インテリアコーディネーターで雑貨屋「ヒビハル」店主の水田です^^

今日は、しとしとと降る雨の音を聴きながら、自宅で「ヒビハル」の商品撮影。

 

これは、大人気商品の「花ふきん」

色がキレイでしょ♪

P1100283

広げると58㎝四方と、とても大きくて薄いふきんです。

ふんわりしていて、吸収力が抜群!!

洗ったお皿も、キッチンの水気も、食卓も、さっとふき取れて、めっちゃ気分爽快♪

 

おだしを漉したり、茹でた野菜の水気をしぼったり、

さらには、お弁当箱を包むのにも使えるし、、、と、

ホントに便利な、可愛いヤツです☆

 

あっ

この間、ここのメーカー(中川政七商店さん)の方とお話ししていたら、

「お風呂で身体を洗うのに使ってます~」

とおっしゃってました!ふわふわですごく気持ちいいそうです。

赤ちゃんの沐浴にもいいかも。

  

  

「ヒビハル」では、快適に、気持ちよくおうち仕事ができる商品をご紹介しています。

まだまだ未熟なショップですが、これからも、どうぞ応援してやって下さいm(__)m

 

それでは皆さま、よい夢を。

おやすみなさい。

  

人気ブログランキングへ  ← ポチっと、よろしくお願いします♪

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)